トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

春さがし&お花カード作り

5月に入り、もちづき周辺は新緑でいっぱい。

気持ちの良い季節となりましたね。

 

ピアサポートセンターもちづきでも新年度が始まり、1か月が経ちました。

この4月より利用を始められた方もピアでの過ごし方に慣れ、(以前から利用されている方も含め)

それぞれがやりたいことを楽しんでいる様子です。

 

そんなピアサポートセンターもちづきですが、

学校がお休みの日などを利用して、

周辺をお散歩したり、公園へ遊びに行ったり、ドライブに出かけたりしています。

 

4月は、施設内の桜のお花見や、周辺の植物の春さがしに出かけました。

DSC03234.JPGDSC03235.JPG

 

 

そして、ちょっとだけ摘み取ってきた植物の花や葉を使って、お花カード作りをして楽しみました。

DSC03225.JPGDSC03227.JPG

 

 

DSC03246.JPGDSC03249.JPG

 

DSC03265.JPG

 

お家に持ち帰りましたので、

ぜひ、読んでいる本のしおりにしたり、お部屋にかざったりしてみてくださいね。

 

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

スタンプカードづくり

 

4月に入り新生活がスタートしました❀❀

今年度も宜しくお願い致します。

 

 

3月は絵の具をポンポンしてスタンプする

カードを制作しました☺!

 

DSC03067.JPG DSC03077.JPG

 

DSC03066.JPG DSC03094.JPG

 

 

自分の名前や❝THANK YOU❞のスタンプをポンポンしたり

ベストショットの写真を貼り付けました☆

 

DSC03078.png DSC03099.png

 

DSC03072.png DSC03100.png

 

 

カラフルにしたり一色にしたりと個性豊かな作品が完成し

満足気に見せて下さいました(^^)♬♬

 

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

シトラスリボン作り

 

皆さん❝シトラスリボンプロジェクト❞はご存知ですか?

 

     DSC02997.JPG

このような形でシトラスカラー(柑橘をイメージした色)のリボンとなっています。

 

 

コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛県の有志の方々がつくったプロジェクトです。

 

 

 

感染が確認された方々、私たちの暮らしを守り支えてくれる方々

(医療従事者・エッセンシャルワーカーの皆さまなど)が、

それぞれの暮らしの場で「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちでありますよう、

そのような意味が込められたリボンとなっています。

 

 

一つ一つの輪が意味を成しており、

地域・家庭・職場又は学校を示しています。

 

 

 

このプロジェクトにピアサポートセンターもちづきも賛同をし、

近隣の望月中学校の生徒の方に作り方をリモートにて教えて頂きながら制作しました。

 

         DSC02924.JPG 

 

DSC02928.JPG DSC_0675.JPG

DSC_0678.JPG DSC02931.JPG

         

            DSC_0697.JPG

 

 

 

 

 

 

 

出来上がった物がこちらです(^^)!!

DSC_0747.JPG 20210218_170611.jpg

 

 

シトラスカラーだけでなくピンクや黄色そして模様付きなど

一つ一つ違うシトラスリボンが出来上がりました☺

 

 

 

DSC02952.JPG DSC02954.JPG

 

DSC02998.JPG DSC03002.JPG

 

身に着けてみたり、出入り口に掲示したり施設内も一気に華やかな雰囲気になりました☺☀

 

 

 

#ただいま  #おかえり
#っていいあえるまちに
#citrusribbonfromehime

 

≪引用元:シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com)

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピックアップ

このページの先頭へ