トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

○○の秋第一弾!

 

○○の秋第一弾は…

スポーツの秋です!!!

 

 

今話題のボッチャをやりました!!

 

029.JPG  020.JPG

 

042.JPG  028.JPG

 

 

 

どっちが勝ったかな~?真剣に計測しています!!!

 

022.JPG  023.JPG

 

  

普段イベントにあまり参加しない方に、

「ボッチャ楽しかった!!またやりたい~!」

と言っていただけました(*^^*)

 

 

 

~~~番外編~~~

 

室内での体力づくりのため(?)

密かにブームになっているのが…

013.JPG  110.JPG

 

エアロバイクです!速く漕いだりゆっくり長く漕いだり

利用者だけでなく職員も一緒にやっています☺

 

 

 

 

第2弾は○○の秋!!

また近日中に更新したいと思います☻!

 

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

 

 

 

プラ板づくり

 

みんな思い思いの絵柄を真剣に描いています✍

 

 

007.JPG  016.JPG

 

042.JPG  049.JPG

 

           034.JPG

 

 

描き写すだけで今話題のアニメキャラクターまで格好良く描けちゃいました♢♢

 

 

 

 

011.JPG  018.JPG

描き終えたらオーブントースターで焼いて、熱いうちに伸ばして出来上がり(^0^)!

 

 

 

 

マグネットにしたり、アクセサリーにしたり♫♬

020.JPG  022.JPG

 

世界に一つ自分だけのオリジナルのプラ板ができました☺☆

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

 

 

スライム作り

 

室内遊びの一環として

スライム作りをしました☻☺

 

 

040.JPG  作り方を良く聞いて~~…

 

 

粉を入れていきます 042.JPG しっかりと分量通り☆

 

 

 

 

まぜまぜ~~~♫048.JPGまぜまぜ~~~♬

 

 

 

019.JPG  049.JPG

 

       びよ~~ 057.JPG ~ん♪♫♬ 

 

 

           ヽ   完成!!!  / 

055.JPG 053.JPG

 

 

実際触ったり、コップで振り振り(^^)

作るのも楽しく、作ってからも楽しめた様子でした☻

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

 

 

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピックアップ

このページの先頭へ