トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

12月の様子

 

あけましておめでとうございます☀

2022年初めての投稿は、

先月12月の様子をお届け致します☺

 

◎◎アップルパイづくり

DSC05056.JPG DSC05057.JPG

 

DSC05063.JPG DSC05073.JPG

 

ご利用者様宅から頂いたりんごを使って作りました!

甘酸っぱくおいしいアップルパイで何個でも食べられそうでした(^~^)

 

 

◎◎クリスマスかざりを作ろう

動画を見ながら作りました!!

DSC05103.JPG DSC05181.JPG

 

DSC05360.JPG DSC05368.JPG

去年のまつぼっくりツリーも飾って

施設内が一気にクリスマスカラー全開になりました☻☆

 

DSC05111.JPG

(満足気です♡♡♡)

 

 

◎◎クリスマス会

今年のクリスマス会は、

ミニケーキ作りと職員一同でクリスマスの音楽を奏でました♬♬

DSC05275.JPG DSC05270.JPG

 

DSC05304.JPG DSC05300.JPG

 

DSC05302.JPG DSC05278.JPG

 

DSC05286.JPG

皆さん良い笑顔ですね…(^О^)♪

 

 

◎◎クリスマスビンゴ

DSC05318.JPG DSC05328.JPG

 

DSC05329.JPG DSC05345.JPG

ビンゴになった順番でプレゼントを☆

ピアのサンタクロースより心を込めて…☺♥♥

 

 

 

イベント目白押しな12月でした!

今年もたくさんの笑顔が見られますように☆

 

本年もよろしくお願い致します🎍

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

 

 

外遊び②

毎日寒い日が続きますね。

ケイジンピアサポートセンターもちづきでは、

これまで、敷地スペースを活用した外遊びも行ってきましたが、

現在はお休みして、施設内での遊びが中心になっています。

 

ですので、ちょっと前の活動&写真になりますが、

これまでお知らせできなかった施設外での外遊びの様子を紹介します。

 

学校の下校時間が普段より早い日や、土曜日など時間が多くある日は

みんなで近くの公園へ遊びに行く時があります。

 

 

DSC04730.JPG DSC04727.JPG

 

 DSC04736.JPG DSC04737.JPG

 

 

DSC04437.JPG DSC04438.JPG

 

DSC04441.JPG DSC04433.JPG

 

DSC04453.JPG DSC04449.JPG

 

 

 

元気いっぱい遊ぶ様子を見ると、こちらまで元気をもらえます!

寒い日が続きますが、風邪などひかないようにして、これからも楽しくすごしていきたいですね。

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

ちょっとはねるスーパーボール作り

12月に入り、冬到来。朝夕が急に冷え込む季節になりましたね。

 

今回のブログでは、イベント工作として行われた「ちょっとはねるスーパーボール作り」についてご紹介します。

 

材料:水、塩、洗濯のり、絵の具。

DSC04945.JPG DSC04953.JPG

 

これらの材料を順に混ぜ、コップから取り出した後、

手のひらでコロコロとまぁるくするだけで、ほぼ出来上がり!

DSC04967.JPG DSC04982.JPG

 

完成後も、

手のひらでずぅ~っとコロコロしたり、

もう一度作ってみたり、

机の上に投げつけて、どれだけ跳ねるか試してみたり、

コップの中の水に浮かべて眺めてみたりと、

 

DSC04964.JPG DSC04983.JPG

 

皆様それぞれが見つけた楽しみ方で

楽しんでいる様子が印象的でした。☻

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピックアップ

このページの先頭へ