トップ介護通所施設くろさわ病院通所リハビリテーション

くろさわ病院通所リハビリテーション

お問い合わせ

くろさわ病院通所リハビリテーション

0267-64-1748

住所:〒385-0051 長野県佐久市中込1-17-8 くろさわ病院2階

利用者さまお一人おひとりに合わせた個別リハビリテーションを

リハの様子

当施設は介護保険適用者(要介護者・要支援者)を対象としたサービスを
提供する、リハビリを重視したデイケアです。

ご自宅まで送迎し、生活機能向上の為の機能訓練や、食事・入浴などの日常生活上の支援を行っています。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・介護士・鍼灸マッサージ師の資格を持つスタッフが連携し、利用者さまそれぞれの身体機能に合わせた個別プログラムに取り組んでいます。

また余暇時間を活動的、意欲的に過ごしていただくよう、集団で行うレクリエーションや季節に合わせた創作活動も取り入れています。

 

サービス内容

自分の能力にあわせて自立した日常生活を継続していくために

病院や施設から自宅へ帰られた後や医療機関でのリハビリ終了後も引き続きリハビリが必要な要介護・要支援認定を受けた方に対し、送迎をしながらリハビリの提供や入浴介助などの必要な介護支援を行っていきます。

1日の流れ

くろさわ病院通所リハビリテーションでは午前利用と午後利用をご用意しています。どちらかご都合のつきやすい時間帯にご利用頂くことができます。

午前利用
8:30~ ご自宅へお迎えに行きます。事業所に到着後体温・血圧の測定
9:30~12:00 集団体操・個別リハビリ・脳トレーニング・入浴介助など
12:00~13:00 昼食
13:10 ご自宅へお送りします。
午後利用
13:30:~ ご自宅へお迎えに行きます。事業所に到着後体温・血圧の測定
14:30~17:00 集団体操・個別リハビリ・脳トレーニング・入浴介助など
17:10 ご自宅へお送りします。

※一例であり、多少時間変動することがございます。 

病院に付属している介護保険事業所としての役割

・リハビリテーションや安全な在宅生活継続に必要な動作環境整備の提案をおこないながら利用者さまの心身機能の維持や回復、日常生活自立度向上を図るとともに、介護者の負担軽減も図ります

・利用者さまの廃用症候群予防や閉じこもり予防のためにリハビリという形で外出機会を作ります

・各事業所と協力し、利用者さまやご家族の生活目標の共有し、安心と安全な在宅生活の継続を目指します

設備紹介

入浴設備
▲入浴設備
リハビリ設備
▲リハビリ器具

 

サービス提供地域

佐久市内

ご利用方法

介護保険申請済、要介護・要支援度認定のある方

ご担当のケアマネージャーさんへご相談下さい。

介護保険の要介護認定がまだの方

まずは、お住まいの市区町村の窓口で要介護認定(要支援認定を含む。以下同じ。)の申請をしましょう。申請後は市区町村の職員などから訪問を受け、聞き取り調査(認定調査)が行われます。
また、市区町村からの依頼により、かかりつけのお医者さんが心身の状況について意見書(主治医意見書)を作成します。

その後、認定調査結果や主治医意見書に基づくコンピュータによる一次判定及び、一次判定結果や主治医意見書に基づく介護認定審査会による二次判定を経て、市区町村が要介護度を決定します。

介護保険では、要介護度に応じて受けられるサービスが決まっていますので、自分の要介護度が判定された後は、自分が「どんな介護サービスを受けるか」「どういった事業所を選ぶか」についてサービス計画書(ケアプラン)を作成し、それに基づきサービスの利用が始まります。

このページの先頭へ