トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

1月14日開催「まゆだま作り」

こんにちは、もちづきスタッフのYOSHIです!

皆さん、「どんど焼き」には行かれましたか??

焼いた団子を食べると、今年一年健康に過ごせると言われたものですね。

さて今回は、そんな「どんど焼き」に欠かせない「まゆだま」を皆で作りましたよ。

それでは、1月14日開催のイベント「まゆだま作り」の様子をお届け致します~♪

まゆだま作り

003.JPG 009.JPG 

025.JPG 012.JPG 

018.JPG 017.JPG 

029.JPG 020.JPG 

「まゆだま飾り」は、蚕や農作物の順調な生育を願った風習のようですね。

実りの季節はまだ先ですが・・・皆の笑顔は大豊作でした☆

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

2月のイベント情報!

皆さんこんにちは~  もちづきスタッフのYOSHIです。

楽しかったお正月も終わり、いつもの日常風景が戻って来ましたね。

皆から、お正月の思い出を聞くのが楽しみです~!

ではでは、2月のイベント情報をお届けしたいと思います♪

2月のイベント情報

2月と言えば~「バレンタインデー」ですね。今回はそちらに因んだおやつ作りを企画してみました。

______.jpg

ダウンロードはこちらから-2月イベント.pdf (PDF 178KB)

ご参加お待ちしております。

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

 

1月6日開催「初詣」

明けましておめでとう御座います!  今年も「もちづきブログ」を宜しくお願い致します!

さて、新年最初のイベントと致しまして「成田山薬師寺」へ「初詣」に行って来ましたよ。

「ぴんころ地蔵」で有名なお寺ですね。

では早速、1月6日開催のイベント「初詣」の様子をお届け致します~♪

初詣

065.JPG 085.JPG  

084.JPG 083.JPG 

074.JPG 075.JPG

070.JPG 069.JPG

皆は、どんなお願いをしたのかな~

今年も良い年になると良いですね☆

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ