トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

4月のイベント情報!

皆さんこんにちは~  もちづきスタッフのみのろんです!

だんだん暖かくなり、いよいよ春らしい季節になってきましたね。

桜が咲いたらお花見に行かれる方も多いのではないでしょうか?

4月のイベント情報

4月は、『お花の巻き寿司作り』と『イチゴのマシュマロ作り』を企画しました!

どちらも春を感じられるイベントとなっています♪

__.jpg

ダウンロードはこちらから-4月イベント.pdf (PDF 112KB)

ご参加お待ちしております。

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

 

3月4日開催「ひなあられ作り」

こんにちは、もちづきスタッフの箕輪です!

3月3日はひな祭りですね。女の子の成長を祈って、雛人形や桃の花などを飾る、歴史あるお祭りです♪

そこで今回は、みんなでひなあられ作りを行いました!

ひなあられ作り

 

小さく切った揚げ餅に、色を混ぜていきます♪

040.JPG 052.JPG

048.JPG 051.JPG

 

美味しそうなあられを思わずぱくっ!お味はどうかな?

054.JPG 062.JPG

 

味付けしたあられを乾かして、ひなあられの完成!とっても綺麗です~♪

065.JPG 067.JPG

069.JPG 068.JPG

076.JPG 036.JPG

見た目も可愛く、味も美味しく出来上がりました☆

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

2月18日開催「プリン作り」

こんにちは、もちづきスタッフの箕輪です!

寒い日が続き、春が待ち遠しいですね。

2月のお菓子作りイベント第二弾は、プリン作りを行いました☆

みんな上手に作ってくれましたよ~!

プリン作り

004.JPG 010.JPG

015.JPG 020.JPG 024.JPG

022.JPG 026.JPG

031.JPG 045.JPG

037.JPG 042.JPG

手作りのプリン、とっても美味しく出来ました♪

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ