トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

5月13日開催「春の遠足」

こんにちは、もちづきスタッフのミノロンです!

5月になり、過ごしやすい日が続きますね♪

今回の春の遠足では、雪窓公園に行って来ました!

春の遠足

雨が降りそうだったので、屋根の下でお弁当を食べました(^ー^)

こんな可愛いキャラ弁を持ってきてくれた子もいましたよ~!

004 - コピー.JPG 009.JPG

006.JPG 013.JPG

 

お弁当の後は公園内を散歩したり、遊具で遊んだりと各自で楽しみました♪

031.JPG 026.JPG

023.JPG 044.JPG

 

ツツジやタンポポが綺麗に咲いていましたよ♪

037.JPG 042.JPG

 

帰りは菜の花畑を見てきました!

今が一番見ごろのようで、一面に広がる菜の花畑はとても素敵でした☆

046.JPG 047.JPG

 

天気は雨予報でしたが、みんなで楽しめて良かったです♪

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

6月のイベント情報!

皆さんこんにちは~♪ もちづきスタッフのミノロンです!

五月晴れの日が続き、緑に包まれた清々しい季節となりました。

皆さんはゴールデンウィークにどこかお出掛けされましたか?

さて、来月のイベント情報をお知らせします~♪

6月のイベント情報

6月はお好み焼き作りを企画しました。 美味しいお好み焼きを作りましょう☆

6______.jpg

 

ダウンロードはこちらから-6月イベント.pdf (PDF 254KB)

ご参加お待ちしております。

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

4月22日開催「イチゴのマシュマロ作り」

こんにちは、もちづきスタッフのミノロンです!

4月のイベント第二弾は、イチゴのマシュマロ作りを行いました☆

春らしい可愛いお菓子が出来ましたよ~♪

イチゴのマシュマロ作り

 

まずは、ゼラチンとイチゴジャムを混ぜて…

023.JPG 020.JPG

 

白身を泡立てて、ふわふわのメレンゲを作ります♪

025.JPG 033.JPG 037.JPG

 

全部混ざったら、型に入れて固めていきます~!

051.JPG 067.JPG

 

ほんのりピンク色の、可愛いマシュマロが出来ました(^‐^)

おやつの時間に、いただきます~♪

093.JPG 083.JPG

091.JPG 088.JPG

082.JPG 097.JPG

手作りでマシュマロを作るなんて、すごいです!

色々な味のマシュマロを作ってみたいですね~♪

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ