トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづき日々の出来事

ピアサポートセンターもちづきではInstagramでの投稿も行っています。 よろしければ是非ご覧ください!

ピアサービスセンターもちづきInstagramへ

3月のイベント情報!

みなさんこんにちは、もちづきスタッフのアユムです!

春も近づき、様々なイベントが来るなか皆さんはお元気でしょうか?

春は仲間との別れの季節でもあります。

そんな皆さんに夢と希望を忘れずに、日々もちづきスタッフは応援しています!!

来月のイベント情報をお知らせします!

3月のイベント情報

3月は餃子を作ります!!!

中華を食べて仲間とのつながりを大切にしましょう!!!!

__.jpg

 

 

ダウンロードはこちらから- 3月お知らせ.pdf (PDF 475KB)

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

2月のイベント情報!

みなさんこんにちは、もちづきスタッフのミノロンです!

厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしですか?

インフルエンザが流行っていますので、お気をつけて下さいね。

来月のイベント情報をお知らせします♪

2月のイベント情報

 

2月といえば、バレンタイン! 今年は、デコレーションクッキーを作りたいと思います♪

__.jpg

 

ダウンロードはこちらから- 2月お知らせ.pdf (PDF 105KB)

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

1月7日開催『初詣&絵馬作り』

こんにちは、もちづきスタッフのミノロンです!皆さんは、初詣に行かれましたか?

ピアサポートセンターもちづきでは、成田山のぴんころ地蔵へ初詣に行って来ましたよ☆

初詣&絵馬作り

 

外は寒いですが、いい天気でした♪ みんな何をお願いしたのかな…?

よい一年になりますように☆

013.JPG 018.JPG

2027.jpg 029.JPG

 

帰ってきてから絵馬作りを行ないました!

好きな絵を描いたりシールを貼ったりと、色々なオリジナルの絵馬が出来上がりましたよ♪

037.JPG 046.JPG

 

個性的な絵馬がたくさん!

052.JPG 057.JPG 073.JPG

048.JPG 081.JPG

069.JPG 067.JPG 059.JPG 

085.JPG 

 

その後は、すもう大会もやったようです…!笑

運動不足になりがちなお正月明け、たくさん体を動かしていい運動になりました☆

086.JPG 088.JPG

090.JPG

 

お問い合わせ

ピアサポートセンターもちづき

0267-77-7021

Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3

投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ