トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーシルバーハウス塚原「日々の出来事」

シルバーハウス塚原「日々の出来事」

シルバーハウス塚原最高齢は?

皆さま こんにちは

 

最近、小中学校等で季節性の風邪が流行しているようで、当施設も先月から施設内で

季節性の風邪が流行し利用者様数名体調不良になりました。

山田先生に往診していただき薬を処方してもらい皆さん快方にむかっております。

風邪とは言え油断すると肺炎など重症化しやすく更にふらつき等による転倒で骨折されたり

早め早めの対応が大切です!

 

さて6月に入り今月は2名の方が誕生日を迎えます。

一人目は、当施設最高齢のKさん97歳(写真右側)

CIMG7841.JPG

お誕生日おめでとうございます^0^/

食事やおやつの時間になると一緒に食べろと優しく気を使ってくれるKさん

当施設に入居され5年10カ月、まだまだお元気で長生きしてください♪(目指せ100歳!!)

 

お二人目は誕生日を迎えたら報告します。

それでは、また~

 

 

菜の花畑へドライブ

皆さま、こんにちは

 

5月に入りゴールデンウィーク中は、シルバーハウス塚原近くの千曲川スポーツ交流広場では

4年ぶり有観客で『佐久バルーンフェスティバル2023』が開催され朝から気球が良く見えました。

風向きによっては施設の数メートルの所まで飛んでくる事もあります。

私も通勤しながら眺めましたが、浅間山を背景に沢山の気球が空を舞い

子供のように興奮してしまいました(運転中のため写真は撮れず^^;)

 

さて、そんなGW中の5月4日、佐久市瀬戸の菜の花畑へ行ってきました♪

CIMG7825.JPG CIMG7828.JPG 

 

CIMG7831.JPG CIMG7829.JPG

畑一面黄色く染まった菜の花は周とのコントラストが素晴らしく一見の価値ありです!

皆さん春を感じて頂けたのではないでしょうか♪

ここは菜の花が終わって夏になるとヒマワリも綺麗に咲くのでまた行きたいと思います。

それでは、また~

 

 

 

 

 

お花見会&BBQ

皆さま、こんにちは

 

このところ夏のような暑さが続いたと思ったら霜が降りる寒さに逆戻りで

ストーブが再び活躍しております。

この時期、何を着たらいいか服選びも迷ってしまいますねーまた体調も崩しやすく

なっておりますので皆さまも体調管理に十分気をつけてください。

 

さて、当施設横のリンゴ畑のリンゴの花が見ごろを迎えております。

リンゴの花を見る機会は少ないかと思います。

私もこちらに勤めてから利用者さんと良く見るようになりましたが

白く小さな綺麗な花です↓

 DSC_4326.JPG DSC_4328.JPG

桜も気づけばあっという間でしたが、その季節の花を楽しむのも良いものですね!

 

そんな桜が満開の4月10日にお花見会&BBQを中庭のテラスで行いました♪

当日は天候に恵まれすぎて皆さん帽子をかぶって参加して頂きました↓

DSC_4298.JPG

 

DSC_4314.JPG DSC_4301.JPG

 

DSC_4315.JPG DSC_4318.JPG

 

DSC_4316.JPG DSC_4319.JPG

今回、お酒(ノンアルコール)とちょっと特別なお肉を用意させて頂きましたが

皆さん「美味しかった」と喜ばれておりました♪

コロナで外食やあれもこれもダメではなく、出来る事を考え一緒に楽しめたら

良いかなと思います。

それでは、また。。

 

 

 

 

 

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ