トップ恵仁会ブログ・フォトコーナーブログコーナーシルバーハウス塚原「日々の出来事」

シルバーハウス塚原「日々の出来事」

上巳の節句・短歌のご紹介

皆さま、こんにちは~

今日は、気温も上がって外の方が暖かく感じますね~今週は4月の陽気と

天気予報でも言っておりましたが、これだけ暖かい日が続くと桜も早く咲きそうですね!

 

また、この時期増えるのが~何だと思いますか??・・・

花粉もそうですが正解は火事です!!

これからの時期、害虫駆除目的で田畑の野焼き(土手焼き)をされる方が増えて

その火が風であおられて、山林や建物に飛び火してしまう事が多いです。

特に風の強い時は火の取り扱いに注意しましょう!

(3月に入りすでに野火火災2件、地元消防団に所属して18年…)

 

さて、3月3日は『上巳の節句』桃の節句でしたね↓

CIMG7799.JPG

CIMG7797.JPG

CIMG7800.JPG

皆さんのお子さんのお節句の話しをお聞きする事ができました。

大切な思い出として明瞭に覚えていらっしゃいました。

 

そして、今回ご紹介したいのが~

DSC_4199.JPG

入居者のKさん、シルバーハウス塚原に入居されて3月で2年になります。

大正15年生まれの御年96歳、入居される何年も前から短歌をうたい

詩集も作られております。

そんな詩集の中から東京大空襲を経験した時の詩をご紹介します。

『いつになく心おそれてそぞろなり夜の八時に壕に入りぬ』

『火は風を呼びたる喩えすざまじく電柱柱にやっとつかまる』

『息の根も絶えしと思う火の中を手を引きくれし人の名知らず』

 

↓こちらはシルバーハウス塚原に入居された当初にうたった詩です。

『つかばらのシルバーの家に身をおきてすごし方をしみじみ思う』

詩集を拝見しKさんのこれまでの経験やその時の状況、ご家族への思いを知り

想像する事が出来ました。

まだまだ沢山の詩がありますが、またこちらでご紹介したいと思います。

それでは、また

 

 

寒い時だからこそ~※面会について

皆さま、こんにちは~

ちょっと色々と忙しく(言い訳…)更新が遅くなりすみません!

先日、用事で山梨県の勝沼まで行ってきましたが梅の花が満開で春の暖かさでした!

佐久へ帰ってきたら冬景色と温度差にこうも違いがあるのかと驚いてしまいました。

佐久平はこの時期風が強く、風が無ければ暖かさも感じられるのですが…

でも春はもうそこまで来てますね!

 

そんな訳で少し早いですが職員が持ってきた梅の花鑑賞↓

CIMG7770.JPG CIMG7766.JPG

 

さて、寒い時はコタツでみかんでも食べてテレビを見るのも良いですが~

日中は利用者さんが先生となり皆さん一緒に体を動かします↓

DSC_4184.JPG

CIMG7760.JPG CIMG7759.JPG

体を動かす事は、身体だけではなく脳へも良い影響を与えると言われていますが

そこで一番大切な事は楽しくやる事だと思っています!

平均年齢88歳、最高齢は今年97歳になれる方が2名、皆さんお元気です♪

では、佐久地域はインフルエンザが流行してますの体調管理に気をつけてください!

 

 

~~~ご家族の皆様へ面会について~~~

お伝えしてある通り先週より対面での面会が可能となっておりますが

面会に来られる際は以下の点確認の上お越しください。

①面会できるご家族は2名まです。

②面会時間は15分以内とさせてください。

③県外からお越しのご家族は1週間前より体調確認をお願いします。

④他のご家族と重ならいよう面会日前日までにお電話で面会の予約をお願いします。

⑤面会時は、マスクの着用、玄関での手指消毒、検温にご協力ください。

以上、ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

本日は龍神の杜公園・昼食作り。。

皆さま、こんにちは~

本日は天気が良かったので午前中、御代田町の龍神の杜公園へ行ってまいりました♪

CIMG7780.JPG

ここ数年コロナで中止となっておりますが、夏になると『龍神祭り』が開催される場所で

私も十数年前に一度だけ行った事がありますが、練り歩く龍の舞に圧巻されたのを思い出します。

御代田の龍神祭りは有名で一度も行った事がない方は是非行ってみてください!

CIMG7772.JPG

皆さん久しぶりのドライブでお菓子を食べながらとても楽しまれておりました♪

次は内緒でソフトクリームでも食べたいですね^^

 

で・・・ドライブへ行かれなかった方で~昼食のカレー作り♪

DSC_4170.JPG

DSC_4173.JPG

DSC_4178.JPG

みんなで作ると一味違った美味しいカレーになりますね♪

DSC_4179.JPG

お腹いっぱい「ごちそうさまでした!」

 

最後に本日の浅間山↓

DSC_4174.JPG

立春を過ぎて昨日は春のような暖かさで大分浅間山の雪も解けましたね!

ですが、今週金曜日は雪予報なので車の運転等気をつけてください!

それでは、また~

ブログコーナー

ピックアップ

このページの先頭へ