タデアイの生葉染め体験
8月も後半。まだまだ暑い日が続きますね。
今回のブログは、前回の記事「タデアイの生育」の続きです。
この夏休み期間に、
ピアもちづきでは、もりもりと育ったタデアイの葉で「生葉染め」体験を行いましたので、その様子をお伝えします。
まず、畑で育てたタデアイを摘み取ってきて、葉と茎を分け、葉を細かく刻みます。
今回は野菜カッターを使用しましたが、はさみで細かく切っだでけでも十分です。
次に染め出す絹布へ模様付けの準備をします。
ビー玉やペットボトルのキャップなどを包んで豆絞りに。
この時、輪ゴムできつくしばることがポイント。(この工程は児童生徒のみなさんがしばった後に職員がしあげをしています。)
そして、刻んだ葉をぎゅう~っともんだり絞ったりしていくと、とろっとした液汁が出てきます。
絞り始めの液汁は葉と同じ緑色ですが、時間が経つにつれ空気(酸素)と混ざり合って濃い緑へと変わっていきます。
作業を続けていくと絹布が青く染まり始め、なんと!手袋をせずに絞った指も、下の写真のように青く染まっていました!!
液汁から取り出して干してみるとどうでしょう!!
見事!!きれいな水色に染まっています。
豆絞り模様もとってもステキです!!
液汁だけでこれだけきれいに染まるなんて本当に不思議でびっくりです!!
今回は、春にまいた種から育てたタデアイで行った生葉染め体験の様子をお知らせしました。
今後はタデアイの花が咲き、種の収穫もできることでしょうから、計画通り進みましたらまたお伝えいたします。
#佐久市
#障がい支援
#ピアサービス
#放課後デイ
お問い合わせ
ピアサポートセンターもちづき
Fax:0267-53-8169
住所:〒385-0025 長野県佐久市協和126-3
投稿主:社会医療法人恵仁会 望月在宅サービスセンター