祝米寿・避難訓練実施しました。

祝米寿・避難訓練実施しました。

皆さま こんにちは

 

世間ではお米不足で価格も高騰しているのだとか、私も都会だけの話だと思っていたら

近所のスーパーもお米の棚が空っぽだったり、いつも仕入れてる業者さんもお米が

入ってこないと困っておりました。

施設の方は職員から譲って頂いたり何とかお米の確保は出来ておりますのでご安心ください。

あと一カ月もすれば新米が獲れるのでそれまでの辛抱ですね。

 

さて、先日米寿のお祝いに佐久市より訪問がありました~

DSC_4862.JPG 

 

DSC_4866 - コピー.JPG

 

Tさん 米寿おめでとうございます^^/

シルバーハウス塚原に入居され10年以上になりますが、誰よりも施設の事が分かっていて

台所仕事など率先してお手伝い頂き感謝しております。

これからも変わらずお元気にお過ごしください♪

 

 

また、8月23日(金)に運営推進会議と合わせ避難訓練を実施しました。

DSC_4837.JPG   DSC_4844.JPG

 

DSC_4849.JPG

 

推進委員のメンバーの方に見て頂きながらご意見を頂いたり緊張感を持って行う事が出来ました。

地震や水害などの自然災害にも対応できるよう日頃の訓練と備えを十分に行いたいと思います。

 

 

最後にお隣、推進委員の小林様から穫れたての沢山の梨を頂きました。

DSC_4876.JPG  DSC_4874.JPG

 

皆さんとても甘くて美味しかったと喜ばれておりました♪

これほど旬の野菜や果物が充実しているグループホームは少ないかと思います。

小林様いつもご馳走様ですm(_ _)m

 

それでは、朝晩涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑い日が続きそうなので

お体には気をつけてください!

それでは、また~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★入居相談・介護相談随時受け付けております。

 下記にてご連絡お待ちしております。

『シルバーハウス塚原』☎(0267)65-7380

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

シルバーハウス塚原「日々の出来事」

ピックアップ

このページの先頭へ